2023.08.18
宮崎県内で大小さまざまな内装工事に対応可能!
弊社は店舗、住宅、賃貸物件の内装など幅広い内装工事を手がけています。
一般的に内装材としてよく使用されるのはビニールクロスです。
塩化樹脂製の素材で、調湿効果もあるので日本のような環境に向いている素材です。
また、値段が安いというメリットもありますので、一般家庭をはじめ多くの建物で採用されています。
他には織物、紙、木材など使った内装施工もあります。
織物クロスはレーヨンや絹、麻などを用いて施工していきます。
あまり使用頻度は高いわけではありませんが、ホテルや旅館などではよく使用されています。
表面が柔らかく、安全性が高いので老若男女幅広い方が利用する施設では人気の素材です。
そして木材を内装材として使用することも人気です。
自然な温もりある環境が維持でき、飲食店などでは使用頻度の高い内装材です。
天然無垢材だと料金が高くなってしまいますが、それだけナチュラル感が演出でき、クールな印象を与えてくれます。
他には珪藻土を用いた内装も存在します。
日本料理店や茶道教室などでは、和を感じさせる内装材が人気です。
弊社では様々な内装材をご用意して工事を行っています。
ご要望に合わせてデザインレイアウトしていきますのでお気軽にご相談ください。